前へ
次へ

離婚問題として協議離婚をするときの注意

テレビドラマや映画ではある家庭の日常生活を切り取った表現もあり、男女間の恋愛もあれば結婚、そして離婚のシーンなどもあります。
離婚のシーンに出てくるのが離婚届で、一方が名前や捺印をした状態で相手に渡して名前や捺印を迫ったりしています。
その届を役所に届ければ離婚が成立することを意味しますが、一応その部分は間違いではありません。
テレビドラマなどではそれ以外の部分が表現されないため、ただ離婚届を出せばいいと考えている人もいるでしょう。
離婚問題として協議離婚をするときに何をしないといけないかがあります。
協議離婚は互いの話し合いだけでできるので理由も問われませんし、その日のうちに簡単にできてしまいます。
離婚問題になるのが権利の問題で、子供がいるなら親権がどうなるのか、互いの財産はどうなるのかなどがあります。
実際には話し合いをして決めていくことになりますが、言った言わないを無くすためにも文書にしておくと良いでしょう。
さらには公正証書にすれば養育費を受けやすくなるなどのメリットがあります。

Page Top